2010年10月22日
ゼミナール研究の一助に

昨日、明治大学・政治経済学部より常住拓郎さんと竜浩一さんが来社されました。お二人が所属しているゼミナールで、この度「埼玉県川口地域における運送業の経営実態ヒアリング調査」が実施されることになり、宮岡にも調査の依頼が来たのが今回のきっかけです。
常住さんと竜さんには配送、梱包を中心として様々なサービスを扱う本社敷地を見学して頂きました。また、経営陣より創業から現在に至るまでの経緯や、取り巻く環境の中での今後の方向性など、様々な角度から当社についての説明を行いました。
次々と発せられる質問や、話を真剣に聞く表情など、課題に対して真摯に取り組むお二人の姿勢を見て、迎えた当社も気持ちを新たにした一日でした。今回の訪問が研究の一助になってくれれば、宮岡としても嬉しい限りです。
常住さん、竜さん、昨日は雨の中お疲れ様でした。
