TopWorksパッケージスタッフ
Package

パッケージスタッフ

メインビジュアル

多様な商品を一つ一つ丁寧に。

作業フロア内で、印刷物や食品、CD、化粧品、販促品など、さまざまなアイテムの梱包・流通加工・検品作業を担当していただきます。扱う商品は基本的に軽量で、フロア内はエアコン完備の快適な作業環境です。勤務日はご希望に応じて調整が可能で、男女問わず幅広い年齢層の方が活躍しています。現在は6つのセンターで、合計約200名のスタッフが勤務しています。

向いてる人
  • 丁寧で正確な作業ができる

    梱包作業は、商品の保護や見た目の印象に直結するため、スピードを意識しながらも、丁寧かつ正確な作業が求められます。不適切な梱包は破損やクレームの原因となるため、細かな作業を正確にこなせる方に適しています。

  • 単調な作業でも集中力を維持できる

    梱包作業は同じ作業の繰り返しが多く、集中力が途切れるとミスが発生しやすくなります。一定のリズムでコツコツと作業を続けられる方に向いています。

  • チームワークを大切にする

    作業フロアでは一人ひとりが黙々と作業を行いますが、フロア全体では「1日の作業ノルマを達成する」という共通の目標に向かって取り組んでいます。必要に応じて周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら、協力して作業を進められる方に向いています。

WORK STYLE

主な仕事内容

01

梱包・流通加工

主に手作業で行う軽作業が中心で、商品の仕分けや値札・ラベル貼り、袋詰め、箱詰め、包装などの作業があります。また、セット組みや販促物の封入・組み立てといった作業も多く、商品を出荷できる状態に整えることがパッケージスタッフの役割です。一つひとつの作業はシンプルで覚えやすいものの、丁寧さ・正確さ・一定の作業スピードが求められます。

02

検品作業

梱包・流通加工業務の中でも、特に多くご依頼いただくのが商品の「検品」です。主に海外で製造された雑貨や販促品などを対象に、破損や汚れがないかを目視で確認します。不良品の流出を防ぐため、問題があれば報告・仕分けし、適切に対応します。検品作業は物流における品質管理の重要な工程であり、正確かつ迅速に行うことで、信頼性の高いサービスの提供につながります。

03

快適なフロアでの作業

食品や化粧品・医薬部外品、さらには医療機器も取り扱うフロアのため、衛生管理を徹底しており、常に清潔な環境が保たれています。空調も完備されており、作業に集中しやすい快適な職場です。また、重い荷物の取り扱いは一部に限られているため、性別や年齢に関係なく、どなたでも安心して働いていただけます。

SCHEDULE

1日のスケジュール

8:45
出社
8:45
着替え・入室

前室で白衣や衛生帽子などを着用し、手洗いをします。入室の際は、健康や手指のけがのチェックを行います。

9:00
朝礼・作業指示確認

朝礼で責任者から当日の作業内容(梱包内容・数量・納期など)や注意事項などの伝達を受けます。

9:15
午前の作業

仕様書の手順に従って商品のセットや袋詰め、ラベル貼付、検品、数量確認などを行います。

12:00
休憩
12:45
午後の作業

仕様書の手順に従って商品のセットや袋詰め、ラベル貼付、検品、数量確認などを行います。

15:45
休憩

トラックへの積み込み作業を行います。積載バランスや破損防止に配慮して作業します。

16:00
午後の作業(続き)

引き続き作業を行います。終業に向けて在庫整理、作業テーブルの清掃や資材の片付けを行い、日報を記入します。

17:00
退社
Entry
Entry
Entry
Entry
Entry
Entry
Entry
Entry
自分の色で生きる?

あなたの挑戦を、宮岡が全力でサポートします。
充実した教育制度と働きやすい環境のもと、
あなたの可能性を広げてみませんか?

Entry