お知らせ


インドネシア実習生 梱包部 12期生 入社式

2025.06.09

6月6日(金)13時より、「竹の間」にて、梱包部では12期目の外国人技能実習生となる、インドネシア人8名の入社式が行われました。当日はきずな国際協同組合の後藤優典様がお越しになり、宮岡からも関係者が参加して入社を歓迎しました。
 

式の中では、インドネシアでの語学学習を生かし、実習生一人一人が日本語で自己紹介を行いました。6月9日(月)から現場での業務が始まります。
 

新たな環境での仕事や生活になると思いますが、一緒に頑張って行きましょう。
 


ベトナム実習生 配送部 13期生 入社式

2025.06.04

6月2日(月)13時より、「竹の間」にて、配送部に配属されるベトナム実習生13期生・4名の入社式が行われました。当日は、国際経済交流協会から課長・中隅康之様がお越しになり、宮岡からも関係者が参加して入社を歓迎しました。
 

式の中では、実習生が緊張をしながらも、大きな声で日本語の挨拶を披露していました。これから行う研修を通して、様々なことを学び、成長に繋げていってほしいです。
 

今後も会社全体でバックアップしていきますので、一緒に頑張っていきましょう。
 


品質向上研修会

2025.05.30

5月23日(金)、配送部スタッフを対象に「品質向上研修会」を実施しました。当日はドライバーの帰社時間に合わせて、14時・16時・18時の3回に分けて行っています。
 

研修会の中では、熱中症予防に関する説明と事故の減少・ケガ等の防止を目的とした注意喚起を行いました。また、法定12項目のうち「トラックを運転する時の心構え」「トラックの運転の安全を確保する為の基本的事項」「トラックの構造上の特性」「貨物の正しい積載方法」について学びました。
 

今後も品質向上研修会を通じて、ドライバーの安全意識を高めていきたいと思います。