トップ お知らせ 第43回全社会議 梱包部門
2016年10月11日
第43回全社会議 梱包部門

10月7日(金)19時より、梱包部門の全社会議を開催されました。日頃はPSC、第2倉庫、第3倉庫など各建物、各フロアで作業スタッフを管理している責任者が一堂に会し、経営方針の発表や奨励金の授与、新入社員の紹介や資格取得者の発表などのプログラムが行われました。

 

梱包部門で独立して会議を行うようになってから、恒例となっているのが梱包版「危険予知トレーニング」。日頃作業をしているフロアや設備の写真を見ながら、通常見えなくなりがちな危険な状況や問題点を洗い出し、改善策を話し合います。

 

参加した全員が数多くの意見を出し合い、気がつけば予定の時間を大幅に越えてしまいましたが、その分充実した会議となりました。今後もこのような機会を通じて学習し、より品質の高い梱包体制へと成長し続けたいと思います。